HOME
月刊誌
増刊号
領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

2015年 増刊号

新ウイルス性肝炎学
─最新の基礎・臨床研究情報─

 

標題

トップオーサー

頁数

  序 文 茶山 一彰 1
I. 総 論    
1 ウイルス性肝炎発見の歴史 宮村 達雄 7
2 ウイルス性肝炎の分類 榎奥健一郎 12
3 ウィルス性肝炎検査・診断の変遷と展望 奥野 奈央 18
4 ウイルス性肝炎治療の変遷と展望 熊田 博光 23
5 肝炎ウイルスの類似ウイルス 福原 崇介 30
6 C型慢性肝疾患治療の最終ステージ─IFNフリーの新規経口併用療法の恩恵─ 荒瀬 康司 36
II. ウイルス性肝炎の病理:総論    
  ウイルス性肝炎の病理:総論 鹿毛 政義 43
III. 肝炎ウイルス研究の進歩    
1 培養細胞を用いた肝炎ウイルス複製    
(1) HCVレプリコン 前川 伸哉 57
(2) 肝炎ウイルス培養系と抗ウイルス薬開発への応用 脇田 隆字 63
2 肝炎ウイルス感染動物モデル    
(1) 肝炎ウイルスの動物モデルと治療開発 茶山 一彰 69
(2) 動物モデルを用いた肝発癌研究 森屋 恭爾 74
IV. 肝炎ウイルスマーカー測定の意義    
  肝炎ウイルスマーカー測定の意義 池上  正  81
V. 各 論    
1 C型肝炎    
(1) 日本におけるC型肝炎の疫学  国際比較- 田中 純子 89
(2) C型肝炎ウイルス(HCV)の分子生物学と肝炎発症機序    
1) 分子生物学    
@ HCV感染性粒子産生機構 土方  誠 98
A HCV J6CF株培養細胞増殖とウイルス遺伝子変異の同定 村山 麻子 105
2) 肝炎発症機序    
@ C型肝炎発症機序 考藤 達哉 111
A C型肝炎ウイルスの複製増殖機構 佐藤 伸哉 116
(3) 臨床をめざした基礎研究    
1) L-カルニチンによるウイルス増殖抑制効果 中西 裕之 121
2) HCV-NS4BのIFN-λ抑制作用 新田沙由梨 124
3) HCV慢性化とHLA-DQB1 三木 大樹 128
4) HLA-ClassII領域SNP迅速解析法の開発 平松 活志 133
5) IL28B SNPと肝線維化,炎症,脂肪化 佐藤 雅哉 138
6) 血清マーカーELFスコアによる肝線維化診断 高嶋 智之 145
7) 肝線維化進展度評価とHCV感染 大山 賢治 150
8) C型肝炎における鉄代謝異常の分子機構 日野 啓輔 155
9) miR-122によるHCV複製制御機構 島上 哲朗 160
(4) 臨床研究    
1) 発癌リスクと薬剤耐性変異を考慮したC型肝炎治療 坂本  穣 165
2) HCV-RNA早期陰性化に関連するIFN誘導遺伝子群の発現解析 松浦健太郎 171
3) IL28B遺伝子多型及びInterferon Stimulated Genes発現量と抗ウイルス療法の治療効果 本多 政夫 178
4) 抗ウイルス療法の治療効果予測と宿主因子 梅村 武司 184
5) DAA (Direct Acting Antivirals)療法の治療予測因子・薬剤耐性ウイルス 須田 剛生 189
6) Genotype2難治例に対するtelaprevir(TVR), PEG-IFNα-2b, ribavirin(RBV) 3剤併用療法 西村  健 193
7) PEG-IFN+Ribavirin (RBV)+Telaprevir (TVR)3剤療法とコレステロール代謝 中牟田 誠 199
8) IFN-base治療とビタミンD3 川上 由育 204
9) 高齢者ジェノタイプ1b高ウイルス量C型慢性肝炎患者の治療効果と安全性 西川 浩樹 209
(5) 検査・診断    
1) C型肝炎の診断(臨床検査を中心に) 田中 榮司 214
2) 非侵襲的肝線維化診断法:腹部超音波エラストグラフィとMRエラストグラフィ 西村 貴士 219
3) ウイルスマーカーの読み方 鈴木 義之 225
4) 肝線維化マーカーを用いた線維化評価 ―新規肝線維化マーカーM2BPGiの有効性― 是永 匡紹 230
(6) 治 療    
1) C型肝炎に対するペグインターフェロン・リバビリン併用療法 平松 直樹 238
2) C型肝炎に対するプロテアーゼ阻害剤+PEG-IFN・リバビリン併用療法    
@ テラプレビル+PEG-IFN・リバビリン併用療法 今村 道雄 243
A シメプレビル+Peg-IFN+リバビリン併用療法 鈴木 祥子 248
B バニプレビル+PEG-IFN・リバビリン併用療法 竹原 徹郎 254
3) C型肝炎に対するダクラタスビル+アスナプレビル併用療法 鈴木 文孝 257
4) C型肝炎に対するDAA開発状況 加藤 直也 262
5) C型肝炎に対する抗ウイルス薬の治療選択 狩野 吉康 269
6) ウイルス排除困難症例に対する治療    
@ 肝庇護療法 原田  大 274
A 瀉血療法 川部 直人 278
B C型慢性肝疾患に対するインターフェロン少量長期療法 荒瀬 康司 284
C 食事・運動療法 川口  巧 290
7) 特殊病態下でのC型肝炎に対する治療    
@ 透析症例に対する治療 泉  並木 294
A HIVとHCVとの重複感染 四柳  宏 300
B 肝移植前後のC型肝炎に対する治療 上田 佳秀 306
8) 肝癌再発予防を目指した抗ウイルス療法 相方  浩 311
9) 肝外病変とその対策 近藤 泰輝 316
2 B型肝炎    
(1) 日本におけるB型肝炎の疫学  国際比較- 田中 純子 321
(2) B型急性肝炎の動向:概論 徳本 良雄 330
(3) B型慢性肝炎の動向:概論 正木 尚彦 336
(4) B型劇症肝炎の動向:概論 梅村 武司 343
(5) B型肝炎ウイルス(HBV)の分子生物学と肝炎発症機序    
1) 分子生物学    
@ HBVの遺伝子構造、複製機構 上田 啓次 349
A HBVの持続感染因子 棟方  翼 357
2) 肝炎発症機序    
@ B型肝炎発症機序 由雄 祥代 361
A HBVの複製増殖機構 堀田  博 366
(6) 臨床をめざした基礎研究    
1) HBVの細胞内侵入機構とこれを標的とした創薬 渡士 幸一 372
2) HBV遺伝子型・遺伝子変異 杉山 真也 377
3) HBVによる肝発癌機構の研究 大石 尚毅 382
4) ヒト肝細胞キメラマウスを用いたin vivoおよびin vitro HBV感染モデル 石田 雄二 386
5) B型肝炎ウイルス(HBV)の核酸認識と自然免疫応答 瀬谷  司 392
6) HBV感染に対する免疫応答機構 五十川正記 397
7) HBVの多様性と肝炎の病態進展─ preS領域とHBs抗原量に注目した次世代シークエンス解析─ 前川 伸哉 402
8) HBVゲノムのインテグレーション 南  祐仁 409
9) 様々な液性因子がB型肝炎免疫病態に与える影響 近藤 泰輝 414
10) 自然免疫を介したウイルス発癌抑止法の開発 後藤  覚 419
(7) 病 態    
1) B型肝炎の自然経過と予後 片山 和宏 424
2) B型肝炎の発症機序と病態 石川 哲也 429
3) HBV遺伝子型と臨床像 河島 圭吾 434
(8) B型慢性肝炎の病態・治療・予後に関連する因子(HLA-DP) 越智 秀典 439
(9) 臨床研究    
1) HBV再活性化対策 野崎 昭人 443
2) 新規治療薬GSK548470(テノホビル) 鈴木 義之 448
3) 核酸アナログ長期投与とHBV-DNA陰性化 石上 雅敏 453
4) 核酸アナログ製剤治療によるHBs抗原陰性化と発癌予後 渡辺 久剛 459
5) B型慢性肝炎に対するペグインターフェロン単独療法と核酸アナログ併用療法 黒崎 雅之 466
6) 核酸アナログ製剤中止時のPeg-IFNα Sequential療法の効果と安全性 田中 榮司 471
7) 自然経過および治療中のM2BPGi測定の有用性 松本 晶博 476
(10) 検査・診断    
1) 基本的な検査・診断と注意事項 四柳  宏 481
2) HBV関連分子とその臨床的意義 槇   昇 489
3) HBV検査マーカーの有用性 江川 孝則 494
4) ウイルスマーカーの読み方 鈴木 義之 501
(11) 治 療    
1) B型慢性肝炎の自然経過と治療の選択 芥田 憲夫 506
2) B型慢性肝炎に対するペグインターフェロン療法 黒崎 雅之 510
3) 核酸アナログ療法 髭  修平 516
4) シーケンシャル療法 松本 晶博 521
5) 免疫療法 新井 雅裕 526
6) B型慢性肝炎におけるHBe抗原の意義 神田 達郎 531
7) HBs抗原陰性化を目指した治療 柘植 雅貴 535
8) 新規薬剤の開発状況 中本 晋吾 540
(12) 特殊病態下でのB型肝炎に対する対応    
1) 抗悪性腫瘍薬,免疫抑制薬によるHBV再活性化とその対策 持田  智 546
2) 肝移植後のHBV再活性化とその対応 田原 裕之 550
3) HIV・HBV重複感染症 四柳  宏 555
(13) 抗ウイルス療法によるB型肝炎の発癌および再発抑制効果 保坂 哲也 559
(14) B型肝炎ウイルス感染とその予防対策 熊田  卓 565
3 A型肝炎    
(1) A型肝炎ウイルス(HAV) の疫学 鈴木 哲朗 571
(2) A型肝炎ウイルスのウイルス学的特徴 石井 孝司 576
(3) A型急性肝炎の臨床的特徴 八橋  弘 584
(4) 診断・治療 川口  巧 589
(5) 予 防 川口  巧 593
4 デルタ(D型)肝炎    
(1) デルタ(D型)肝炎の疫学 玉田 陽子 599
(2) デルタ(D型)肝炎の過去・現在・未来 今関 文夫 604
(3) デルタ(D型)肝炎の診断・治療 山城  剛 609
5 E型肝炎    
(1) E型肝炎の疫学 江角眞理子 614
(2) E型肝炎ウイルスのウイルス学的特徴 岡本 宏明 620
(3) E型肝炎の臨床的特徴 姜  貞憲 629
(4) E型肝炎の診断および治療 田村 彰教 634
(5) E型肝炎の予防 金澤 芯依 636
6 F型肝炎 新妻 宏文 639
7 G型肝炎 新妻 宏文 641
8 肝炎ウイルス以外のウイルスによる肝炎    
(1) 肝炎ウイルス以外のウイルスによる肝障害:総論 清家 正隆 645
(2) 単純ヘルペスウイルス 柴田 道彦 650
(3) EBウイルス 大西 理乃 654
(4) サイトメガロウイルス 福西 新弥 658
VI. 特 論    
1 C型肝炎における亜鉛の意義 高木  均 663
2 C型肝炎IFN治療後の線維化マーカーと発癌リスク 中川 美奈 668
3 ウイルス性肝炎患者拾い上げの問題 宮崎 照雄 674
4 垂直感染 伊藤 嘉規 680
5 小児B型慢性肝炎に対するIFN療法 乾 あやの 685
6 生肉食とE型肝炎 石井 孝司 693
7 輸血用血液の肝炎対策─血液スクリーニングの現況─ 内田 茂治 699


ご注文 HOME