HOME
月刊誌
増刊号
領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

2014年 増刊号

最新臨床脳卒中学(上)
─最新の診断と治療─

 

標題

トップオーサー

頁数

  序 文 北園 孝成 1
  脳血管障害総説    
T. 総   論    
1 脳卒中の概念─診断と治療の歴史─ 小川  彰 7
2 内科治療の変遷と展望 内山真一郎 13
3 外科治療の変遷と今後の展望 出雲  剛 20
4 「脳卒中治療ガイドライン2015」策定に望むもの 篠原 幸人 27
5 ‘脳卒中対策基本法’への期待─成立後の展開と課題─ 中山 博文 32
U. 疫   学    
1 我が国の脳卒中データバンクからみた急性期脳卒中の動向 山口 修平 39
2 脳卒中疫学の国際比較 久松 隆史 44
3 久山町研究 秦   淳 52
V. 病型分類    
1 NINDS(National Institute of Neurological Disorders and Stroke)のCVD(Cerebral Vascular Disorder)-V分類 長谷川泰弘 59
2 TOAST(The trial of Org 10172 in Acute Stroke Treatment)分類と脳卒中病型診断の現状 芝原 友也 64
3 急性脳血管症候群(ACVS)の提唱 長尾 毅彦 69
W. 病態生理    
1 脳血管障害における脳循環代謝:概論 黒田  敏 75
2 脳微小循環とNeurovascular unit    
(1) 内皮細胞・周皮細胞の立場から 中村 晋之 81
(2) アストロサイトの立場から 橋 愼一 86
(3) ミクログリアの立場から 小泉 修一 91
3 虚血による神経障害の分子メカニズム    
(1) 虚血性神経細胞死 須田  智 95
(2) アポトーシス 卜部 貴夫 101
(3) オートファジー 田中  茂 106
(4) 脳梗塞と炎症 七田  崇 111
(5) 小胞体ストレス 堀   修 116
(6) プロスタノイドの役割 小島 史章 121
4 虚血再灌流障害 阿部 康二 126
5 頸動脈プラーク進展の分子機構 石川 達哉 130
6 アテローム硬化巣における血栓形成のメカニズム 浦野 哲盟 134
7 慢性脳虚血の分子病態 猪原 匡史 140
8 穿通枝血管障害の成因と病理 丹羽  篤 144
9 CADASIL,CARASILの分子病態機序 関根 有美 148
10 脳出血の成因と病理 須磨  健 153
11 脳動脈瘤形成の分子機序 片岡 大治 158
12 脳血管攣縮の分子メカニズム 糟谷 英俊 163
13 脳血管奇形の発生メカニズムと病態 小宮山雅樹 167
X. 危険因子    
1 高血圧症    
(1) 脳卒中と高血圧症:概論 苅尾 七臣 173
(2) 関連分子    
1) レニン 森本  聡 183
2) アンジオテンシン 茂木 正樹 188
3) アルドステロン―脳血管障害における新たな治療の標的― 供田 文宏 194
4) 一酸化窒素と内皮由来過分極因子 神戸 茂雄 198
5) エンドセリン 下條 信威 203
6) カテコールアミン 松村  潔 208
7) アドレノメデュリン 荒井 宏司 213
2 糖尿病    
(1) 糖尿病:概論 荒木 栄一 218
(2) 関連分子    
1) インスリン抵抗性・高インスリン血症と脳卒中 大澤彩恵子 226
2) GLP-1 三田 智也 231
3) レプチン 小森 忠祐 236
4) TNF-α 大滝 博和 240
5) レジスチン 大沼  裕 245
6) アディポネクチン 田渕 正樹 250
3 脂質異常症    
(1) 脂質異常症:概論 細見 直永 253
(2) 関連分子    
1) コレステロール 馬渕  宏 258
2) トリグリセライド 長坂昌一郎 265
3) 多価不飽和脂肪酸(EPA,DHA)と脳卒中 田中耕太郎 270
4 心房細動    
(1) 心房細動:概論 佐治 直樹 277
(2) 関連分子    
1) BNP 芝崎 謙作 283
5 血液凝固異常 朝倉 英策 287
6 喫 煙 橋本洋一郎 293
7 飲 酒 池原 賢代 298
8 遺伝子多型 山田 芳司 302
9 その他の高危険因子    
(1) メタボリックシンドローム 小久保喜弘 306
(2) 睡眠時無呼吸症候群 赤柴 恒人 315
(3) 慢性腎臓病(CKD) 小西 啓夫 322
Y. 診断手順と重症度診断    
1 脳卒中診断手順 出口 一郎 329
2 神経救急疾患患者の意識レベル評価に有用なEmergency Coma Scale 高橋 千晶 334
3 日本脳卒中学会重症度スケールの臨床的意義    
(1) JSS-DE:脳卒中感情障害(うつ・情動障害)スケール 寺山 靖夫 338
4 NIHSS(National Institute of Health Stroke Scale)とJSS(Japan Stroke Scale) 勝田 俊郎 345
Z. 診断・治療ガイドライン    
1 脳卒中治療ガイドライン2009:概論 伊藤 義彰 353
2 脳卒中一般 ト蔵 浩和 360
3 脳梗塞・TIA 峰松 一夫 364
4 脳出血 安井 信之 370
5 くも膜下出血の診断と治療 藤中 俊之 375
6 無症候性脳血管障害 小久保 安昭 380
7 その他の脳血管障害 宮下光太郎  385
[. 治療戦略を目指した研究    
1 基礎研究    
(1) Arteriogenesis 北川 一夫 393
(2) 脳血管障害におけるアクアポリンの役割 山田 和雄 399
(3) FGF-2徐放性drug delivery systemによる虚血脳組織に対する保護および血管新生治療 鶴嶋 英夫 403
(4) eNOSを標的とした治療 八木田佳樹 407
(5) VEGFシグナル阻害による脳出血抑制 下畑 享良 412
(6) HMGB1 を標的とした治療 西堀 正洋 417
(7) 脳梗塞治療標的分子細胞外基質ペリオスチン 島村 宗尚 423
(8) Heat shock protein familyと脳虚血病態 吉岡 秀幸 428
(9) トロンビン受容体を標的とした脳血管攣縮予防 平野 勝也 433
(10) 人工酸素運搬体(liposome-encapsulated hemoglobin)を用いた虚血再灌流傷害の治療 鐙谷 武雄 438
2 再生・移植基礎研究    
(1) 脳虚血後の神経再生 七戸 秀夫 443
(2) 脳に内在する神経再生機構 藤岡 哲平 447
(3) iPS細胞を用いた再生医療 大木 宏一 453
(4) 神経幹細胞を用いた再生医療 堀江 信貴 459
(5) 骨髄由来間葉系幹細胞を用いた再生医療 岡  真一 463
(6) 骨髄由来単核球細胞を用いた再生医療 田口 明彦 469
(7) 脳軟膜由来傷害誘導性神経幹細胞 中込 隆之 473
(8) G-CSFを用いた再生医療 瀧澤 俊也 477
\. 画像検査・診断    
1 画像診断    
(1) CT    
1) 320列面検出器CT 村山 和宏 485
2) CT angiography 小阪 崇幸 490
(2) MRI    
1) 拡散強調画像(QSI/DKI) 松田 信二 495
2) 3T MRIによる脳卒中診断 平井 俊範 500
3) MR angiography 丹羽  徹 504
4) 脳卒中における拡散テンソル画像:tractography 田中 史根 509
5) fMRI 加藤 宏之 512
6) ASL-PWIの脳卒中疾患への臨床応用 木村 浩彦 517
7) pH強調画像 吉浦  敬 523
(3) 急性虚血性脳卒中(acute ischemic stroke:AIS)    
1) ASPECTS, DWI-ASPECTS 平野 照之 528
2) CT perfusion 鈴木 一史 533
3) MR灌流画像(MR perfusion) 工藤 與亮 538
(4) 脳血管撮影 早川 幹人 544
(5) 頸動脈プラークイメージング 林  盛人 549
(6) 虚血性脳卒中に対する123I-iomazenil SPECTの応用 小笠原邦昭 554
(7) PET 木下 俊文 562
(8) 超音波検査    
1) 頸部血管超音波検査 井口 保之 568
2) 経口腔頸部血管超音波検査(TOCU) 大山  賢 572
3) 経頭蓋ドプラ超音波検査 杉森  宏 578
4) 経食道心臓超音波検査 井島 大輔 585
2 生化学検査    
(1) 脳卒中急性期の血液検査の進め方 浜  由香 591
(2) 血液凝固・線溶関連の特殊検査と血栓準備状態 高野健太郎 601
(3) 新規血液バイオマーカーの探索 松尾  龍 606
]. 脳卒中に伴う諸症状とその管理    
1 脳ヘルニアに伴う諸徴候 石原 秀行 613
2 頭 痛 上坂 義和 617
3 めまい 中瀬 泰然 621
4 脳卒中後うつ病の診断と管理 木村 真人 624
5 てんかん 赤松 直樹 630
6 認知機能障害 森  悦朗 636
7 疼 痛 宇高不可思 642
8 嚥下障害と誤嚥性肺炎 山脇 正永 647
9 認知症を主症状とする脳卒中 長田  乾 654
]T. リハビリテーション    
1 脳卒中リハビリテーションの新たな展開 川上 途行 663
2 脳卒中急性期のリハビリテーション 伊藤 英明 668
3 回復期リハビリテーション 石川  誠 672
4 ボツリヌス毒素療法 山田 尚基 678
5 ロボットを用いたリハビリテーション 平野  哲 682
6 嚥下障害へのアプローチ 重松  孝 686
7 高次脳機能障害への対応 豊田 章宏 690
]U. 最新の治療動向:概論    
1 脳卒中急性期の内科治療 佐藤祥一郎 697
2 脳卒中慢性期の内科治療 青木 志郎 703
3 脳卒中急性期の外科治療 中溝  玲 709
4 脳卒中慢性期の外科治療 遠藤 英徳 714
5 脳血管内治療 根本  繁 721
6 抗血栓療法の新たな展開 矢坂 正弘 727


ご注文 HOME