HOME
月刊誌
増刊号
領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

2012年 増刊号

分子標的薬
−がんから他疾患までの治癒をめざして−

 

標題

トップオーサー

頁数

  序 文:我が国におけるがん薬物療法の未来 中川 和彦 1
T. 総 論    
1. 分子標的治療薬とは 林  秀敏 7
2. 分子標的薬の創薬・育薬 木村 晋也 12
3. がん薬物療法の歴史─殺細胞性抗悪性腫瘍薬(cytotoxic drug:CTX)から分子標的治療薬(molecular targeted drug: MTTC)への道─ 西條 長宏 18
U. 基礎研究    
1. 分子標的薬の作用機序・薬理作用    
(1) がん関連標的分子・標的経路    
1) HER2(human epidermal growth factor receptor type 2),EGFR(epidermal growth factor receptor) 荒尾 徳三 27
2) VEGF(vascular endothelial growth factor)受容体 佐野 圭吾 31
3) その他の受容体型チロシンキナーゼ(c-kitなど) 秋山 聖子 36
4) ABL融合遺伝子 山内 高弘 41
5) JAK/STATシグナル伝達経路 松田  正 45
6) その他の細胞内チロシンキナーゼ(ALKなど) 間野 博行 52
7) PI3K-AKT-mTOR経路 平尾  敦 57
8) Ras・Raf・MEK・ERK経路 曽和 義広 63
9) その他のsmall Gタンパクとそのeffector分子群 加藤 勝洋 67
10) PARP(poly(ADP-ribose)polymerase)系 斉藤 広子 71
11) ヒストン脱アセチル化酵素 伊藤 昭博 78
12) プロテアソーム阻害剤と開発の展望 三田 直侑 84
13) エピゲノム修飾を標的としたがん治療ポテンシャル 冨田さおり 91
14) 性ホルモン系受容体系 東 浩太郎 98
15) 性ホルモン代謝経路阻害薬;アロマターゼ阻害薬について 佐治 重衡 103
16) Ikarosファミリータンパクと白血病:ゲノムワイド解析から分子標的へ 内藤  拓 109
17) HIFとその調節系 原田  浩 113
18) 細胞周期調節系 前川  平 119
19) アポトーシス調節系 清水 重臣 125
20) 細胞骨格系 川谷  誠 130
21) 熱ショックタンパク質 (heat shock protein: HSP)系 田村 保明 135
22) テロマータンパク質・テロメラーゼ系 新家 一男 140
23) がん免疫療法開発における制御ポイント 河上  裕 144
24) がんと血管新生、その抑制法 渋谷 正史 149
25) がん浸潤とその抑制 星野 大輔 154
26) がん転移関連分子とその分子標的治療薬 高木  聡 159
27) 白血病幹細胞制御の分子標的 石川 文彦 164
(2) 免疫炎症関連標的分子・標的経路    
1) CD20 照井 康仁 170
2) 免疫細胞表面抗原(CD26など)とそれらの細胞内結合分子経路 大沼  圭 176
3) IFNと受容体を介するシグナル経路 中村  亨 181
4) TNFと受容体経路 細矢  匡 186
5) IL-6と受容体系経路 村上 正晃 192
6) IL-17ファミリーと受容体系経路 秋津  葵 207
7) ケモカインと受容体系経路 義江  修 212
8) JNK/p38-AP1経路とストレス反応系 中村 貴紀 218
9) NF-κBシグナル経路と炎症 山田 大翔 225
10) PG/LT系と炎症 小島 史章 231
11) M2マクロファージ分化の分子メカニズムとその生理的役割 佐藤  荘 236
12) NLR-inflammasomeによる自然免疫応答と炎症性疾患 村上 祐輔 242
13) マスト細胞/好塩基球活性化とアレルギー 斎藤 博久 246
(3) その他の疾患の標的分子・標的経路    
1) PPAR系核内受容体と分子標的 高田伊知郎 251
2) TGFβ系経路と分子標的 古室 暁義 256
3) 血栓止血系と分子標的 冨山 佳昭 263
4) 血球増殖因子系と分子標的 宮崎  洋 268
5) 活性酸素のシグナル伝達系と分子標的 澤  智裕 273
6) カルシウム信号系の分子標的薬 小林 良二 277
2. ゲノム・エピゲノム研究とバイオマーカー    
(1) がんのゲノム研究と分子標的治療 山本 健一 281
(2) エピゲノム研究と分子標的医療 油谷 浩幸 287
(3) バイオマーカー研究と分子標的治療 中川 英刀 294
3. ケミカルバイオロジーと構造生物学    
(1) 公的大規模化合物ライブラリーを基盤とする創薬オープンイノベーション 小島 宏建 298
(2) 制がん剤シードの探索 藤巻 貴宏 303
(3) ‘ヒト化酵母’技術による創薬ターゲットの同定と阻害剤開発 水上 民夫 308
(4) 構造生物学と分子標的 島村 達郎 316
(5) γセクレターゼ構造活性相関の理解と機能制御 富田 泰輔 321
(6) in silico創薬とSBDD(structure-based drug design) 本間 光貴 326
4. 分子標的薬耐性化メカニズムの解明    
(1) 腎細胞がんのチロシンキナーゼ阻害剤耐性化 三宅 秀明 331
(2) 乳がん治療薬に対する薬剤耐性機構とその克服 谷崎 潤子 336
(3) EGFR変異肺がんにおけるEGFR-TKI耐性化メカニズム 須田 健一 341
(4) グリオーマにおけるMGMTの発現調節と抗がん剤耐性解除を目指した治療への応用 高阪 真路 346
(5) 前立腺がんのホルモン療法耐性化 小坂 威雄 353
5. 疾患領域別分子標的薬の基礎研究    
(1) 脳神経疾患の分子標的薬研究 渡瀬  啓 360
(2) 炎症・免疫疾患の分子標的薬:サイトカイン・ケモカインを中心として 遠田 悦子 365
(3) メタボリックシンドローム・肥満の分子標的薬研究 岩部 美紀 372
(4) 血管・循環器系疾患の分子標的薬研究 石田 純一 378
(5) 加齢性疾患へのmicroRNA標的薬の可能性 新飯田俊平 383
(6) 疼痛治療の分子標的薬研究 中川 貴之 388
6. 次世代分子標的薬の研究    
(1) 核酸医薬 松田 雄作 393
(2) microRNAを標的とした新規がん治療法および診断法の開発 高橋 陵宇 398
(3) エピジェネティクス制御化合物 竹本  靖 403
(4) 改変抗体による創薬 山川 彰夫 408
(5) 小型魚類活用による創薬 谷口 善仁 413
V. 臨床研究    
1. 腫瘍性疾患の分子標的薬    
(1) 脳腫瘍 山中 龍也 421
(2) 頭頸部がん 横田 知哉 428
(3) 食道がん 佐藤 太郎 434
(4) 非小細胞肺がん 岡本  勇 438
(5) 乳がん─分子標的薬の臨床薬理学的特徴─ 石黒  洋 443
(6) 胃がん 武藤  理 447
(7) 消化管間質腫瘍(GIST)─チロシンキナーゼ阻害薬─ 西田 俊朗 452
(8) 肝臓がん 上嶋 一臣 457
(9) 膵臓がん 岡本 友好 463
(10) 大腸がん 坂東 英明 468
(11) 去勢抵抗性前立腺癌に対する新規治療法 市川 智彦 475
(12) 腎がん 植村 天受 480
(13) メラノーマとそのほかの皮膚がん 宇原  久 486
(14) 膵・消化管神経内分泌腫瘍 井上 直也 492
(15) 急性骨髄性白血病 南谷 泰仁 496
(16) 慢性骨髄性白血病 東條 有伸 501
(17) 骨髄異形成症候群 森田 泰慶 508
(18) 悪性リンパ腫・リンパ性白血病 鎌田 浩稔 513
(19) 多発性骨髄腫 藤井 志朗 518
(20) 婦人科がん 中山健太郎 524
2. 非腫瘍性疾患の分子標的薬    
(1) 糖尿病 荻原  健 529
(2) 関節リウマチ 塚本 昌子 534
(3) 全身性エリテマトーデスにおける生物学的製剤の最新知見 森田  薫 539
(4) 気管支喘息・アレルギー疾患 宮原 信明 545
(5) 乾 癬 佐野 栄紀 550
(6) アトピー性皮膚炎 木庭 幸子 555
(7) 自己炎症症候群 井田 弘明 561
(8) 炎症性腸疾患 長堀 正和 569
(9) インフルエンザ治療薬─その現状と今後の展望 木曽 真紀 574
(10) RS(respiratory syncytial )ウイルス感染症 楠田  聡 579
(11) ウイルス性肝炎 加藤 直也 583
(12) HIV感染症/AIDS 塚田 訓久 589
(13) 高血圧・循環器疾患 赤坂  憲 593
(14) 呼吸器疾患 山沢 英明 597
(15) 神経変性疾患 辻  省次 602
(16) 多発性硬化症 糸数 隆秀 609
(17) 筋疾患─Duchenne型筋ジストロフィーを中心に─ 松尾 雅文 613
(18) 脂質異常症 原  眞純 618
(19) 骨粗鬆症 宮本 健史 623
(20) 糖尿病性網膜疾患 中尾新太郎 628
(21) 加齢黄斑変性 野崎 実穂 647
3. 分子標的薬治療の予後と治療成績評価    
(1) がん治療における多剤療法と分子標的薬の評価 西條 長宏 652
(2) リウマチ分子標的薬の有効性予測因子 泉  啓介 658
(3) 分子標的薬の薬剤経済的評価 白岩  健 664
W. 特   論    
1. 分子標的薬治療にみられる特殊な副作用と処置 小林 隆之 671
2. バイオシミラーについて 山口 照英 678
3. 分子標的薬と薬剤トランスポーター 吉門  崇 688
4. 日本における分子標的薬の薬剤開発の課題と展望 岩崎  甫 695
5. Pirin阻害剤TPh A 宮崎  功 703
6. リン酸化特異的プロリン異性化酵素Pin1阻害小分子 渡辺 信元 709
7. 生理活性脂質アンタゴニストの抗血管新生作用 米須 清明 718
8. がん分子標的としてのC7orf24/γ-グルタミルシクロトランスフェラーゼ 大野 裕司 723


ご注文 HOME