商品情報にスキップ
1 1

日本臨牀社

日本臨牀 2025年83巻増刊号6「頭頸部癌学(第2版)上」

日本臨牀 2025年83巻増刊号6「頭頸部癌学(第2版)上」

発行日: 2025-06-30

通常価格 ¥22,000 (税込)
通常価格 セール価格 ¥22,000 (税込)
セール 売り切れ

頭頸部癌学(第2版)上 ―診断と治療の最新研究動向―

序文

I 総 論
 1.診断の変遷と展望
 2.頭頸部癌外科治療の変遷と展望
 3.頭頸部癌放射線治療の変遷と展望
 4.頭頸部癌薬物療法の変遷と展望
 5.頭頸部癌治療後のリハビリテーションの現状と展望
II 頭頸部癌の疫学
 1.頭頸部癌の疫学的動向:わが国の現状と国際比較 
 2.全国がん登録からみた治療成績
 3.頭頸部癌患者の高齢化とサバイバーシップ 
 4.頭頸部癌の危険因子
  (1) 喫煙・飲酒
  (2) 放射線被ばく
  (3) ウイルス,その他の因子
III 頭頸部癌の分子生物学と発生機序
 1.分子生物学
  (1) ゲノム・エピゲノム解析
  (2) 発がん関連経路の解析
  (3) がん幹細胞(CSCs)と腫瘍微小環境(TME)
 2.発生機序
  (1) アルコール代謝と頭頸部癌―広域発がん現象
  (2) EBV (Epstein-Barr virus) 感染
  (3) HPV 感染と中咽頭癌の発がん
  (4) たばこ
IV 頭頸部癌基礎研究の動向
 1.頭頸部癌基礎研究の動向:概論と展望 
 2.頭頸部癌治療に即した免疫微小環境の解析と理解
 3.新規近赤外光線免疫療法の開発
 4.頭頸部癌に対する個別化免疫治療の開発
 5.唾液腺癌の実験モデル構築–樹立手法,
   複数の組織型への対応
 6.免疫チェックポイント阻害剤(ICIs)に対する
   耐性メカニズムの解明
V 国内における頭頸部癌臨床研究の動向
 1.国内外の頭頸部癌臨床試験の動向:概論
 2.口腔癌に対する予防的頸部郭清術(施行,非施行) 
 3.進行上顎洞癌に対する超選択的動注化学療法
   併用放射線療法
 4.局所進行切除可能HPV 陽性中咽頭癌に対する
   術前化学療法を用いた新規治療戦略 
 5.高齢頭頸部扁平上皮癌患者に対する化学放射線療法
 6.再建手術を要する頭頸部癌に対する周術期管理
VIガイドラインによる臓器別頭頸部癌の診断・治療
 1.頭頸部癌診療ガイドライン2025 年版について(概説)
 2.舌癌 
 3.鼻副鼻腔癌
 4.上咽頭癌
 5.中咽頭癌
 6.下咽頭癌
 7.喉頭癌
 8.甲状腺癌
 9.唾液腺癌
 10.原発不明癌
 11.聴器癌
 12.悪性黒色腫
 13.横紋筋肉腫
VII 頭頸部癌の検査・診断
 1.内視鏡診断学
 2.頭頸部癌における超音波診断装置の活用法
 3.原発巣の画像診断(CT ,MRI)
 4.頸部リンパ節転移の画像診断(CT ,MRI)
 5.核医学画像診断の現状と将来展望
 6.手術可否の画像診断
 7.化学放射線療法後の画像評価
 8.穿刺吸引細胞診
 9.センチネルリンパ節生検
 10.咽喉頭扁平上皮癌の病理診断上の問題点
 11.口腔癌検診の現状と展望―早期発見の試み―

詳細を表示する