HOME
月刊誌
増刊号
新領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

2007年 増刊号

脂質代謝異常−高脂血症・低脂血症−

 

標題

トップオーサー

頁数

  序文 齋藤  康 1
I. 概論    
 1 脂質・リポ蛋白代謝の分子機構    
1) 脂質の種類とその代謝調節 井上由加利 7
2) リポ蛋白の種類とその代謝調節 杢野 浩司 11
3) アポリポ蛋白の種類とその機能 酒井 尚彦 18
4) 脂質代謝にかかわる酵素の種類とその機能 田副 文子 26
5) 脂質代謝にかかわる転写因子の種類とその機能 島野  仁 31
6) リポ蛋白受容体の種類とその機能 武城 英明 35
7) 脂質転送蛋白の種類とその機能 山下 静也 40
8) コレステロール逆転送系の分子機構 川尻 剛照 47
 2 高脂血症と動脈硬化    
1) 高脂血症における粥状動脈硬化発症の分子メカニズム 西田  誠 53
2) 動脈硬化惹起性リポ蛋白とその役割 木下  誠 57
3) 動脈硬化発症にかかわるアディポサイトカインの役割 山内 敏正 63
4) マクロファージ泡沫化の分子機構 大須賀淳一 71
 3 脂質代謝の面からみたメタボリックシンドローム    
1) メタボリックシンドロームにおける脂質代謝の分子機構 平田 健一 79
2) 我が国のメタボリックシンドロームの診断基準―特徴と今後の課題― 船橋  徹 84
II. 病因論    
 1 脂質代謝関連酵素機能異常 永島 秀一 93
 2 リポ蛋白受容体機能異常 武城 英明 100
 3 脂質転送蛋白機能異常 石神 眞人 106
 4 転写因子機能異常 島野  仁 111
 5 脂質代謝異常症の原因遺伝子および候補遺伝子    
1) 高リポ蛋白血症を来す遺伝子異常 佐藤 良子 115
2) 低リポ蛋白血症における遺伝的異常 高田 耕基 120
3) 異常リポ蛋白血症を来す遺伝子異常 池田 康行 128
 6 脂質代謝異常症発症にかかわる環境因子 柳内 秀勝 136
III. 脂質代謝関連検査法    
 1 血清脂質およびリポ蛋白濃度の基準値 三浦伸一郎 143
 2 脂質代謝関連検査法の進歩と臨床的意義    
1) リポ蛋白分析法 大平 征宏 147
2) LDLコレステロールの直接測定法 松島 照彦 153
3) HDLコレステロール測定法 三井田 孝 159
4) 血清トリグリセリド測定法 長谷川 昭 164
5) 血中レムナントリポ蛋白測定法 南部 征喜 169
6) 血中レムナント様リポ蛋白コレステロール測定法 藤岡 由夫 173
7) 酸化LDLおよびsmall dense LDL測定法 平野  勉 178
8) リポ蛋白リパーゼ測定法(活性および酵素蛋白量)とその遺伝子診断法 高木 敦子 182
9) 新しい肝性リパーゼ(HL)活性測定法 小林 淳二 191
10) コレステリルエステル転送蛋白 河野 宏明 195
11) レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ(LCAT)測定法 三浦伸一郎 199
12) LDL受容体活性測定法 稲津 明広 202
13) アポリポ蛋白測定法 太崎 博美 205
14) アポ(a)アイソフォームの高感度分析法 柳  久子 210
15) アポEフェノタイプ分析法とその臨床的意義 玉澤 直樹 218
16) リポ蛋白サイズ測定 平野  勉 224
 3 脂質代謝異常の遺伝子検査 後藤田貴也 228
IV. 脂質代謝異常の臨床    
 1 高脂血症    
1) 高脂血症の概念,定義,診断基準 森 聖二郎 237
2) 高脂血症の臨床疫学    
  a 我が国における高脂血症の現況−欧米との比較− 荒井 秀典 241
  b 大規模臨床介入試験成績による治療効果のエビデンス    
    a) 高コレステロール血症に対する介入試験    
(a) 一次予防に関する介入試験 江草 玄士 248
(b) 二次予防に関する介入試験 小泉 順二 252
    b) 高トリグリセリド血症に対する介入試験 長尾 元嗣 257
    c) HDLコレステロールに対する介入試験 児玉  暁 264
  c 我が国における大規模臨床介入試験とその評価 深井 志保 270
3) 原発性高脂血症の病型分類と病因・臨床徴候・管理法    
  a 原発性高カイロミクロン血症    
    a) 家族性リポ蛋白リパーゼ(LPL)欠損症 塚本 和久 275
    b) アポリポ蛋白C-II欠損症 吉田  博 279
    c) 原発性V型高脂血症 宇隨 弘泰 285
    d) 特発性高カイロミクロン血症 新宮 哲司 290
  b 原発性高コレステロール血症    
    a) 家族性高コレステロール血症 斯波真理子 295
    b) 家族性欠陥アポリポ蛋白B血症 野原  淳 301
    c) 家族性複合型高脂血症 井上 郁夫 309
    d) 特発性高コレステロール血症 荒井 秀典 321
  c 内因性高トリグリセリド血症    
    a) 家族性IV型高脂血症 松浦 文彦 326
    b) 特発性高トリグリセリド血症 平田 健一 329
  d 家族性III型高脂血症 五十嵐雅彦 333
  e 原発性高HDLコレステロール血症    
    a) 家族性肝性リパーゼ欠損症 佐々木 淳 340
    b) コレステリルエステル転送蛋白(CETP)欠損症 池脇 克則 344
  f その他の高脂血症    
    a) 高Lp(a)血症 鈴木 達也 348
    b) 高RLP血症 中嶋 克行 354
    c) 高レムナントリポ蛋白血症 土井 英樹 360
    d) 自己免疫性高脂血症 野崎 秀一 366
    e) シトステロール血症 池脇 克則 371
  g 食後高脂血症 近藤 和雄 375
4) 各種病態における二次性高脂血症発症機序とその治療    
  a 肥満と高脂血症 小出 信澄 379
  b 糖尿病合併脂質異常症の薬物治療−病態薬理に立脚した治療− 井上 郁夫 386
  c 腎疾患における高脂血症 斉藤 喬雄 407
  d 肝疾患における高脂血症 兵庫 秀幸 412
  e 内分泌疾患における高脂血症 林  紀行 417
  f アルコールによる高脂血症 大荷 満生 421
  g 薬剤による高脂血症 大久保具明 426
5) 高脂血症の管理と治療    
  a 高脂血症診療ガイドラインによる管理と治療    
    a) 脂質異常症の診断基準値と治療目標値の設定とその臨床的意義 佐々木 淳 429
    b) 動脈硬化性疾患診療ガイドライン(2007)の特徴 寺本 民生 435
  b 高脂血症非薬物療法    
    a) 食事療法 金  賢珠 442
    b) 運動療法 田中喜代次 447
    c) その他の非薬物療法(サプリメントの評価) 多田 紀夫 451
  c 高脂血症の薬物療法    
    a) HMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン) 山村  卓 458
    b) フィブラート系薬 宮内 克己 465
    c) プロブコール 綾織 誠人 470
    d) ニコチン酸製剤 齋藤  康 476
    e) 陰イオン交換樹脂 鈴木 達也 483
    f) エイコサペンタエン酸製剤 大塚 定徳 489
  d 新規薬剤の開発状況と今後の展望 横出 正之 494
  e 特殊療法    
    a) ホルモン補充療法 若槻 明彦 499
    b) LDLアフェレーシス 槇野 久士 504
    c) 家族性高コレステロール血症と肝臓移植 笠原 群生 509
    d) 遺伝子治療 斯波真理子 513
  f 背景因子別高脂血症    
    a) 高齢者高脂血症の臨床的特徴とその治療 大荷 満生 518
    b) 閉経後高脂血症の臨床的特徴とその治療 林 登志雄 522
    c) 妊娠と高脂血症 井上 善仁 527
    d) 小児の高脂血症の臨床的特徴とその治療 岩田富士彦 532
    e) 合併症を有する高脂血症の治療    
(a) 高血圧 島本 和明 537
(b) 脳血管障害 北川 一夫 543
(c) 虚血性心疾患 大村 寛敏 548
6) トピックス    
 a 脂質代謝異常による腎糸球体障害 服部 元史 553
 b 胆汁酸と脂質代謝制御 田中十志也 557
 2 低脂血症    
1) 低脂血症の概念,定義,診断基準 勝田 省嗣 564
2) 低脂血症の臨床疫学    
  a 我が国における低脂血症の現況 中島  泰 568
  b 低脂血症の臨床的な意義 石神 眞人 579
3) 原発性低脂血症の病型分類と病因・臨床徴候・管理法    
  a 原発性低LDLコレステロール血症    
    a) アポリポ蛋白B異常症 川上 正舒 584
    b) 無βリポ蛋白血症 大橋  健 588
    c) 家族性低βリポ蛋白血症 平山  哲 592
    d) Anderson病/カイロミクロン停滞病 宮原 綾子 597
  b 原発性低HDLコレステロール血症    
    a) アポリポ蛋白A-I欠損症・異常症 蔵野  信 600
    b) Tangier病 末廣  正 604
    c) 家族性HDL欠損症 松永  彰 608
    d) 家族性LCAT欠損症 高橋 貞夫 614
    e) 魚眼症 木下  誠 618
4) 各病態における二次性低脂血症の発症機序とその治療    
  a 吸収不良症候群における低脂血症 齋木 厚人 621
  b 甲状腺機能亢進症における低脂血症 上原  豊 627
  c 肝疾患における低脂血症         鈴木 浩明 632
  d 血液疾患における低脂血症 石橋 敏幸 640
  e 腎疾患における低脂血症 勅使川原早苗 645
  f 薬剤による低脂血症 宮下  洋 649
  g 炎症と低脂血症 寺本 民生 653
  h 乳児期の低脂血症 大竹  明 658
  i 喫煙による低HDL血症 岡村 智教 663
5) 低脂血症の合併症    
  a 低LDLコレステロール血症の合併症 安田 知行 668
  b 低トリグリセリド血症の合併症 木庭 新治 673
  c 低HDLコレステロール血症の合併症 太田 啓介 678
6) 低脂血症の治療    
  a 低LDLコレステロール血症の治療 小竹 英俊 682
  b 低HDLコレステロール血症の治療    
    a) 非薬物療法 和田 高士 687
    b) 薬物療法 横手幸太郎 691
    c) 遺伝子治療の現況と展望 竹田 健史 696


ご注文 HOME