HOME
月刊誌
増刊号
新領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

2004年 増刊号

高血圧と高血圧性臓器障害
−臓器障害の予防と管理−

 

標題

トップオーサー

頁数

  序文 藤島 正敏 1
I. 疫学研究-心血管疾患の危険因子としての高血圧-    
  1. NIPPON DATA80 上島 弘嗣 9
  2. 久山町研究 清原  裕 14
  3. 大迫研究 大久保孝義 18
  4. 吹田研究 馬場 俊六 23
II. 血管系障害の発症機序    
  1. メカニカルストレスと血管 吉田 俊彦 29
  2. 血管リモデリング 金  勝慶 33
  3. 血管内皮細胞障害 川田 啓之 38
  4. 酸化ストレス 吉栖 正生 43
III. 高血圧性臓器障害の危険因子    
  1. 生活関連因子    
   1) 加齢・老化 中橋  毅 51
   2) 性  差 杉下 和郎 56
   3) 食  塩 安東 克之 60
   4) 生活習慣    
a. 食事(Ca,Mg,Kなど) 石光 俊彦 65
b. 飲酒習慣 山田 裕一 70
c. 喫煙習慣 南  順一 75
d. 運  動 浦田 秀則 80
   5) 肥  満 羽野 卓三 87
  2. 遺伝因子    
   1) 遺伝子変異と遺伝子多型 大蔵 隆文 92
   2) アンジオテンシノーゲン(AGT)遺伝子 石上 友章 98
   3) ACE遺伝子多型 山先 英二 104
   4) α-adducin遺伝子 環  愼二 108
   5) klotho遺伝子 斎藤勇一郎 112
   6) AT1遺伝子多型 勝谷 友宏 116
   7) AT2遺伝子多型 正木 浩哉  
   8) β3アドレナリン受容体遺伝子多型 阿部由希子 122
   9) G蛋白β3サブユニット遺伝子多型 大木元明義 126
IV. 高血圧性臓器障害に関する基礎研究    
  1. 交感神経系の関与 高橋 伯夫 133
  2. 局所アンジオテンシン II 沖垣 光彦 139
  3. アルドステロンと鉱質コルチコイド受容体 宮森  勇 144
  4. キマーゼ 浦田 秀則 147
  5. カルシウムチャネル 村上  学 152
  6. カテコールアミン受容体 加藤 規弘 156
  7. ドパミン受容体 眞田 寛啓 160
  8. エンドセリン 菅野 一男 164
  9. ウアバイン(ジギタリス様物質) 後藤 淳郎 169
  10. 一酸化炭素による血管機能調節と高血圧病態 末松  誠 174
  11. PPARγ 伊藤  裕 179
  12. TNF-α 浦  信行 191
  13. HGF 中村 好男 196
  14. 低分子量GTP結合蛋白質Rho,Rho-キナーゼ 中山 雅敬 202
  15. インスリン抵抗性 浦  信行 207
  16. ホモシステイン 斎藤勇一郎 211
  17. レプチン 小川 佳宏 216
  18. アディポネクチン 有田 幸生 222
  19. カリクレイン-キニン系 尾股  健 228
  20. プロスタノイド受容体 永路 正明 234
  21. アドレノメデュリン 北村 和雄 239
  22. NO 平田 恭信 243
V. 高血圧性臓器障害の検査とその意義    
  1. 血管(動脈硬化の検査)    
    1) 脈 圧 高沢 謙二 249
    2) 脈波伝播速度(PWV) 宗像 正徳 253
    3) 脈波解析augmentation index(AI) 高沢 謙二 259
    4) 頸動脈エコー    
a. 頸動脈内膜中膜複合体厚(IMT) 楽木 宏実 264
b. プラークスコア 服部 幸子 269
c. 頸動脈壁伸展性--β値を中心に-- 中村 隆志 272
d. 超音波後方散乱(IBS) 片上 直人 283
    5) 超高速CTでの冠動脈石灰化検出 細井 雅之 287
    6) 高感度CRP 熊田 全裕 292
 2. 心機能検査    
    1) 心電図所見 上野  均 296
    2) 心臓超音波所見 吉岡公一郎 301
    3) 心肥大の定量的評価  赤石 聡子 307
    4) ナトリウム利尿ホルモン 庄司  優 311
 3. 腎機能検査  鈴木 洋通 315
 4. 眼底検査  高部 弘司 321
VI. 臨床--高血圧が主な原因となる合併症--    
 1. 概論:高血圧が主な原因となる合併症 猿田 享男 327
 2. 心疾患    
    1) 狭心症 石井 利明 333
    2) 心筋梗塞 木戸 伸介 337
    3) 左心肥大 石川 義弘 342
    4) 心不全 吉村 道博 347
 3. 腎障害    
    1) 疫 学 伊藤 貞嘉 352
    2) 高血圧性腎硬化症 福田 道雄 357
 4. 脳血管障害    
    1) 脳出血 上野 雅巳 363
    2) 脳梗塞 矢坂 正弘 369
    3) 無症候性脳血管障害 卜蔵 浩和 373
    4) 認知障害・痴呆 伊藤 孝幸 377
 5. 眼障害    
    1) 高血圧網膜症 吉本 弘志 381
VII. 合併症・臓器障害予防の血圧管理    
 1. 概論:合併症・臓器障害予防の血圧管理 城戸 牧子 389
 2. 高齢者高血圧 荻原 俊男 394
 3. 小児・若年者高血圧 内山  聖 399
 4. 24時間自由行動下血圧,家庭血圧 寳澤  篤 403
 5. 夜間血圧(dipper,non-dipper) 石川 譲治 408
 6. 早朝高血圧 苅尾 七臣 415
 7. 白衣高血圧 松岡 秀洋 423
 8. 妊娠高血圧 角野 博之 431
 9. 悪性高血圧 山門  実 435
 10. 低血圧 横田千津子 441
 11. 糖尿病を伴う高血圧 片山 茂裕 448
 12. 腎疾患を伴う高血圧 中村 敏子 452
 13. 脳血管障害を伴う高血圧 土橋 卓也 460
 14. 心疾患を伴う高血圧    
    1) 虚血性心疾患 古川  裕 465
    2) 心肥大 河野 雅和 471
    3) 心不全 竹越  襄 478
 15. 肥満を伴う高血圧 杉山 卓郎 484
 16. 睡眠時無呼吸症候群と高血圧 片山 宗一 489
 17. 高尿酸血症を伴う高血圧 龍野 一郎 493
 18. 二次性高血圧    
    1) 腎血管性高血圧 伊藤 貞嘉 498
    2) 腎実質性高血圧 鈴木 洋通 503
    3) 先端巨大症 熊谷 裕生 508
    4) 甲状腺機能亢進症・低下症 岡田 秀一 512
    5) 副甲状腺機能亢進症 田原 英樹 517
    6) 原発性アルドステロン症 大村 昌夫 521
    7) Cushing症候群 田辺 晶代 526
    8) 副腎酵素欠損症 柳瀬 敏彦 531
    9) 褐色細胞腫 宮島 栄治 536
    10) 中枢神経性(神経性高血圧) 佐々木 享 540
    11) 薬物性高血圧 徳留 悟朗 544
VIII. 合併症・臓器障害時の降圧薬の選択    
 1. 概論:臓器保護作用 荒川規矩男 553
 2. Ca拮抗薬 福澤  純 559
 3. アンジオテンシン変換酵素阻害薬 木原  実 564
 4. アンジオテンシンII受容体遮断薬(ARB)の心、脳、腎保護効果 熊谷 裕生 569
 5. 利尿薬 橋本 重厚 574
 6. αブロッカー 海老名 俊明 578
 7. βブロッカー 高橋 文彦 583
 8. αβブロッカー 甲斐 久史 587
 9. 中枢性交感神経抑制薬 瀧下 修一 591
 10. 降圧薬の併用 築山久一郎 596
IX. 大規模介入試験と臓器障害進展予防    
 1. 脳血管障害(INDANA,PROGRESSなど)  松本 昌泰 605
 2. 心血管合併症(心肥大・拡張能障害,冠動脈疾患)を伴う高血圧:大規模介入試験をふまえて 冨山 博史 612
 3. 腎障害(REIN,RENAAL,IDNT,AASKなど)  土田 浩生 617
 4. 糖尿病(IDNT,FACET,UKPDS,ABCDなど) 東浦 勝浩 623
 5. 高脂血症(J-LIT,4S,CARE,LIPIDなど)  東方 利徳 628
X. 特 論    
 1. 高血圧新ガイドラインの展望 猿田 享男  639
 2. SCOPE 金  勝慶 644
 3. ALLHAT--血管拡張薬一辺倒の降圧薬治療に一石を投じる-- 桑島  巌 648
 4. T型、L型、N型Ca拮抗薬の腎保護作用  林  晃一 654
 5. 新規開発中の合剤(ARBと利尿薬) 荒川規矩男 662


ご注文 HOME