日本臨牀 74巻増刊号2(通巻1096号)
新時代の臨床糖尿病学(下)ーより良い血糖管理をめざしてー
序 文 綿田 裕孝  1
IX.糖尿病合併症総論  
 1.糖尿病合併症の疾患概念と分類 西川 武志  9
 2.日本人の糖尿病性細小血管障害の特徴 八木橋操六  15
 3.日本人の糖尿病大血管症の特徴 金子 正儀  22
 4.糖尿病合併症発症・進展に関わる感受性遺伝子 前田 士郎  27
 5.糖尿病合併症を対象とした大規模臨床試験 中島 健一  33
 6.糖尿病合併症発症・進展阻止のための管理法 前川  聡  40
X.糖尿病合併症―発症・進展の分子機序―  
 1.AGE-RAGE系 原島  愛  49
 2.ポリオール代謝経路 中村 二郎  53
 3.プロテインキナーゼC経路 北田 宗弘  61
 4.ミトコンドリア由来活性酸素 西川 武志  67
 5.酸化ストレス・慢性炎症 前田 泰孝  73
 6.Rho/Rho-kinase 川浪 大治  77
XI.糖尿病合併症の病態・診断・治療  
 1.急性合併症  
  (1)糖尿病ケトアシドーシス 川角 正彦  87
  (2)高血糖高浸透圧状態 安田 哲行  92
  (3)感染症 日吉  徹  97
 2.慢性合併症  
  (1)糖尿病に起因する眼疾患  
   1)糖尿病網膜症の疫学 後藤早紀子 103
   2)糖尿病網膜症の成因 野田 航介 107
   3)糖尿病網膜症の病態と病期分類 向後 二郎 112
   4)糖尿病網膜症の診断 折田 朋子 120
   5)糖尿病網膜症の治療  
    a.内科的治療 大前 恒明 125
    b.外科的治療 北野 滋彦 129
    c.再生医療の現状と展望 鎌尾 浩行 135
   6)糖尿病黄斑浮腫の病態・診断・治療 野崎 実穂 140
   7)糖尿病に起因する白内障・緑内障の診断・治療 善本三和子 148
  (2)糖尿病腎症  
   1)糖尿病腎症の疫学 川浪 大治 153
   2)糖尿病腎症の病因・病理・病態−糖尿病腎症の新展開− 滝山 由美 158
   3)糖尿病性腎症病期分類2014とCKD重症度分類との関係 清水 美保 164
   4)糖尿病腎症の早期診断基準 吉次 通泰 170
   5)糖尿病腎症の検査・診断  
    a.eGFR, 尿中アルブミン量、尿蛋白、尿素窒素、シスタチンC 鈴木 洋通 175
    b.尿中ポドサイト,尿中ポドカリキシン 竹本  稔 181
    c.尿中IV型コラーゲン、尿中L-FABP 荒木 信一 186
   6)糖尿病腎症の治療  
    a.食事療法 馬場園哲也 191
    b.運動療法 鈴木  進 197
    c.薬物治療 合田 朋仁 202
    d.再生医療の現状と展望 松井  敏 207
   7)糖尿病透析患者の管理 木野村 賢 212
  (3)糖尿病神経障害  
   1)糖尿病神経障害の疫学 麻生 好正 217
   2)糖尿病神経障害の成因 真田  充 223
   3)糖尿病神経障害の病理・病態 水上 浩哉 229
   4)糖尿病性神経障害の病期分類 佐々木秀行 234
   5)糖尿病神経障害の検査・診断  
    a.多角的自律神経機能検査(小径線維障害) 増田 曜章 240
    b.アキレス腱反射,振動覚検査,神経伝導検査(大径線維障害) 出口 尚寿 244
    c.表皮内神経線維密度検査と表皮内電気刺激検査 鈴木千恵子 249
   6)糖尿病神経障害の治療  
    a.内科的治療 濱田 洋司 254
    b.細胞移植療法 成瀬 桂子 260
    c.再生医療の現状と展望 神谷 英紀 265
  (4)脳卒中  
   1)糖尿病に起因する脳卒中の疫学 篠崎ゆかり 272
   2)糖尿病に起因する脳卒中の病因・病態 北川 一夫 278
   3)糖尿病に起因する脳卒中の検査・診断 出口 一郎 281
   4)糖尿病に起因する脳卒中の治療  
    a.内科的治療 坂口  学 287
    b.予防的外科治療 高橋  淳 291
  (5)冠動脈疾患  
   1)糖尿病に起因する冠動脈疾患の疫学 西尾 善彦 297
   2)糖尿病に起因する冠動脈疾患の病因・病態 橘  公一 302
   3)糖尿病に起因する冠動脈疾患の検査・診断 諸岡 俊文 306
   4)糖尿病に起因する冠動脈疾患の治療  
    a.内科的治療 荻田  学 311
    b.外科的治療 鈴木 友彰 319
  (6)閉塞性動脈硬化症  
   1)閉塞性動脈硬化症の疫学・病因・病理・病態 宮原 拓也 324
   2)閉塞性動脈硬化症の検査・診断 小山 英則 328
   3)閉塞性動脈硬化症の治療  
    a.内科的治療 小田代敬太 333
    b.外科的治療 井上 芳徳 337
    c.難治性末梢動脈疾患(PAD)に対する血管再生治療 宮本 正章 343
  (7)糖尿病足潰瘍・壊疽  
   1)糖尿病足病変の疫学 河野 茂夫 352
   2)アジア人のための糖尿病性足潰瘍の病態別分類−神戸分類− 藤井 美樹 357
   3)糖尿病足潰瘍・壊疽の治療 田中 里佳 363
   4)糖尿病足潰瘍・壊疽の予防とフットケア 渥美 義仁 368
XII.併存症を伴う糖尿病の管理  
 1.高血圧を伴う糖尿病 今泉 悠希 375
 2.肥満症、メタボリックシンドロームを伴う糖尿病 松岡 直樹 380
 3.脂質異常症を伴う糖尿病 及川 眞一 384
 4.サルコぺニア、フレイルを伴う糖尿病 荒木  厚 392
XIII.糖尿病との関連が認められる疾患  
 1.糖尿病と癌  
  (1)糖尿病による発癌リスクに関するエビデンス 向井 直子 401
  (2)糖尿病における癌発症機序 生天目侑子 405
  (3)糖尿病と各種臓器癌との関連性  
   1)胃癌 水野 元夫 411
   2)肝臓癌 田中恵太郎 416
   3)膵臓癌 舩越 顕博 421
   4)大腸癌 溝上 哲也 426
   5)乳癌 菰池 佳史 431
   6)子宮体癌 金内 優典 437
   7)ピオグリタゾンと膀胱癌リスク 角  朝信 442
   8)糖尿病治療薬による発癌との関連性 戸田郷太郎 447
 2.呼吸器疾患:慢性閉塞性肺疾患(COPD) 一ノ瀬正和 454
 3.肝臓疾患(NAFLD,NASH) 青山 友則 460
 4.骨粗鬆症 金沢 一平 465
 5.不眠、うつ病 高江洲義和 470
 6.歯周病 沼部 幸博 477
XIV.ライフステージ別糖尿病  
 1.新生児糖尿病・小児糖尿病・思春期糖尿病  
  (1)新生児糖尿病の病因・診断・治療 河井 昌彦 485
  (2)小児糖尿病の疫学 菊池  透 490
  (3)小児糖尿病の現況と今後の課題 横田 一郎 496
  (4)小児1型糖尿病の診断・治療 杉原 茂孝 501
  (5)小児2型糖尿病の診断・治療 浦上 達彦 506
  (6)小児糖尿病の教育、指導 広瀬 正和 512
  (7)思春期糖尿病の病態・診断・治療 内潟 安子 517
 2.妊娠時の糖尿病管理 和栗 雅子 523
 3.高齢者糖尿病  
  (1)高齢者のエネルギー・糖代謝の特徴 井藤 英喜 529
  (2)高齢者糖尿病診療における包括的高齢者機能評価の意義 横野 浩一 537
  (3)高齢者糖尿病の臨床的特徴 安田 尚史 542
  (4)高齢者糖尿病の検査・診断 梅垣 宏行 547
  (5)高齢者糖尿病の治療  
   1)高齢者糖尿病の血糖管理の留意点 久木留大介 551
   2)薬物療法 清水 辰徳 556
   3)食事療法 幣 憲一郎 561
   4)運動療法 田尻 祐司 566
  (6)認知症を伴った高齢者糖尿病の管理 櫻井  孝 571
XV.特殊な糖尿病  
 1.二次性糖尿病  
  (1)内分泌疾患による糖尿病 後藤 広昌 577
  (2)膵性糖尿病 木原 康之 582
  (3)肝疾患による糖尿病 高橋 宏和 587
  (4)薬剤性糖尿病 三橋 一輝 592
 2.単一遺伝子異常による糖尿病 山縣 和也 597
 3.インスリン自己免疫症候群 内潟 安子 602
XVI.糖尿病患者の教育・支援システム  
 1.糖尿病教室の現状と課題 坂根 直樹 609
 2.スマートフォンを活用した2型糖尿病患者の自己管理支援システム 脇  嘉代 613
  −DialBetics  
 3.小児糖尿病サマーキャンプの現状 岡田  朗 620
 4.糖尿病療養指導士の現状と課題 南條輝志男 626
 5.糖尿病患者の行動変容 中塔 辰明 630
 6.シックデイ対策 吉井 秀徳 638
 7.低血糖対策 松久 宗英 643
 8.糖尿病治療へのアドヒアランスを高める工夫 小谷野 肇 648
XVII.糖尿病診療における医療連携  
 1.糖尿病診療における地域連携の現状と課題 渡邊 好胤 657
 2.糖尿病専門医と非専門医の連携と役割分担 中森 芳宜 662
 3.糖尿病診療におけるチーム医療の重要性 武田  純 667
 4.クリニカルパスの実践の現状と課題 村尾 孝児 673
XVIII.特   論  
 1.災害時糖尿病診療マニュアル 石垣  泰 681
 2.糖尿病予防・治療におけるsportology の役割 河盛 隆造 687
 3.メトホルミンによる抗腫瘍効果 能登  洋 693
 4.糖尿病における食塩感受性高血圧発症機序 小川  晋 697
 5.周術期血糖管理−特に心臓手術に関して− 清水 一紀 702
 6.糖尿病診療における費用効果分析 福田 治久 707



ご注文 HOME