HOME
月刊誌
増刊号
領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

2012年 増刊号

最新臨床糖尿病学(下)
−糖尿病学の最新動向−

 

標題

トップオーサー

頁数

  序 文 河盛 隆造 1
[. ライフステージ・タイプ別糖尿病の病態と治療    
1. 小児糖尿病    
1) 小児糖尿病の現況と今後の課題 雨宮  伸 9
2) 小児糖尿病の疫学 森本  彩 16
3) 小児糖尿病の診断基準 浦上 達彦 22
4) 小児1型糖尿病の病態・診断・治療 山田研太郎 26
5) 小児2型糖尿病の病態・診断・治療 杉原 茂孝 31
6) 新生児糖尿病の病態・診断・治療 長嶋 一昭 38
7) 小児糖尿病発症・進展の予防教育 大津 成之 43
8) 小児科から内科へのトランジションの課題 柳澤 克之 47
2. 高齢者糖尿病    
1) 加齢に伴うエネルギー・糖代謝の変化 鈴木  悟 51
2) 高齢者糖尿病の臨床的特徴 小沼 富男 56
3) 高齢者糖尿病の管理・治療とその留意点    
a. 高齢者糖尿病の管理・治療とその留意点:概論 杉本  研 60
b. 薬物療法 中野 博司 66
c. 運動療法・食事療法 山田  悟 70
4) 高齢者糖尿病診療における包括的高齢者機能評価法の意義 荒木  厚 75
5) 認知機能障害を有する高齢者糖尿病の管理のあり方 横野 浩一 80
3. 妊娠糖尿病    
1) 妊娠糖尿病の疾患概念と発症メカニズム 杉山  隆 85
2) 妊娠糖尿病の疫学 平松 祐司 90
3) HAPO研究から得られたEBM 安日 一郎 94
4) 妊娠糖尿病診断基準の有用性と問題点 佐中眞由実 101
5) 妊娠糖尿病の管理・治療の基本理念 市川 雷師 105
6) 母子を糖尿病から守る予防策 大森 安恵 112
7) 妊娠糖尿病の分娩後のフォローアップ 和栗 雅子 117
8) 糖尿病患者の妊娠に対する対応のあり方 穴澤 園子 122
4. 合併疾患を有する糖尿病の治療    
1) 高血圧を合併する糖尿病 片山 茂裕 127
2) 脂質異常症を合併した糖尿病 櫻井 健一 131
3) 肥満に伴う糖尿病 宮崎  滋 137
5. 二次性糖尿病    
1) 内分泌疾患による糖尿病    
a. クッシング症候群 松澤 陽子 143
b. 先端巨大症 大月 道夫 149
c. 褐色細胞腫 田辺 晶代 153
d. グルカゴノーマ 柴田  近 158
2) 膵性糖尿病 五十嵐久人 161
3) 慢性肝疾患と耐糖能異常 西原 利治 165
4) 薬剤性糖尿病 福井 道明 170
6. インスリン自己免疫症候群 内潟 安子 175
7. 脂肪萎縮性糖尿病 海老原 健 179
8. 単一遺伝子異常による糖尿病    
1) インスリン遺伝子異常 西  理宏 183
2) インスリン受容体遺伝子異常 伊藤 禄郎 188
3) ミトコンドリアDNA異常 鈴木  進 193
4) MODY(maturity onset diabetes of the young) 岩崎 直子 199
9. 糖尿病を伴う遺伝的症候群 太田 康晴 205
\. 糖尿病合併症・糖尿病関連疾患    
1. 我が国における糖尿病合併症の現状と今後の課題 矢藤  繁 213
2. 糖尿病合併症疾患感受性遺伝子研究の現状と今後の展望 前田 士郎 219
3. 糖尿病合併症発症・進展にかかわる主要因子とその機序    
1) ポリオール代謝経路,ヘキソサミン代謝経路,プロテインCキナーゼの活性化 丸山 征郎 227
2) 酸化ストレス 園田 紀之 231
3) 血管内皮機能障害 島袋 充生 236
4) 終末糖化産物(AGE)と内因性可溶型RAGE(sRAGE)の関与 山岸 昌一 243
5) 慢性炎症の関与 真鍋 一郎 248
6) レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の関与 前田 泰孝 253
7) 高血圧,脂質代謝異常 西村 治男 258
4. 糖尿病合併症予防戦略 川上 正舒 263
5. 糖尿病合併症発症・進展阻止のための包括的管理    
1) 血糖管理 中野 忠澄 268
2) 血圧管理 深尾 宏祐 275
3) 脂質管理 及川 眞一 281
6. 各種糖尿病合併症の概念・成因・診断・治療    
1) 急性合併症 島田  朗 301
2) 糖尿病大血管症    
a. 我が国の糖尿病大血管症の特徴 曽根 博仁 305
b. 糖尿病大血管症の病態・診断・治療    
a) 脳血管障害 阿部 康二 313
b) 冠動脈疾患 土手 慶五 318
c) 末梢動脈疾患(PAD) 田口 英詞 323
3) 糖尿病性細小血管症    
a. 糖尿病網膜症    
a) 糖尿病網膜症の疫学 安田 美穂 332
b) 糖尿病網膜症に関する大規模臨床試験 坂本健太郎 335
c) 糖尿病網膜症の成因 石田  晋 343
d) 糖尿病網膜症の病期分類 高木  均 349
e) 糖尿病網膜症の病態と診断 喜多 岳志 356
f) 糖尿病網膜症の内科的治療 坂本 泰二 360
g) 糖尿病網膜症の外科的治療 望月 典子 364
h) 糖尿病網膜症に対する新規治療法の開発動向 西川 武志 369
i) 糖尿病に起因するその他の眼合併症 内尾 英一 374
j) 糖尿病網膜症の発症進展阻止策 安藤 伸朗 378
b. 糖尿病性腎症    
a) 糖尿病性腎症の疫学 北田 宗弘 384
b) 糖尿病性腎症の成因 小川 大輔 389
c) 糖尿病性腎症の病期分類とCKDステージ分類 今井 圓裕 393
d) 糖尿病性腎症の病理 富野康日己 398
e) 糖尿病性腎症の病態と診断 安部 秀斉 402
f) 糖尿病性腎症の病期別治療―新しい動き― 猪股 茂樹 407
g) 糖尿病性腎症におけるRAAS抑制の意義 鶴屋 和彦 411
h) iPS細胞を用いた糖尿病性腎症の最新治療 長船 健二 419
i) 糖尿病性腎症の病態・予後検討のためのレジストリー運用の現状 清水 美保 424
c. 糖尿病性神経障害    
a) 糖尿病性神経障害の疫学 佐藤  譲 428
b) 糖尿病性神経障害の成因 安田  斎 433
c) 糖尿病性神経障害の病型分類と病期分類 八木橋操六 438
d) 糖尿病性神経障害の病態と検査・診断法 佐々木秀行 445
e) 糖尿病性神経障害の最新治療動向 馬場 正之 451
4) 糖尿病性足病変とフットケア    
a. 糖尿病性足病変の疫学 河野 茂夫 458
b. 糖尿病性足病変の成因 家城 恭彦 463
c. 糖尿病性足病変の発症・進展予防のためのフットケア 新城 孝道 467
d. 糖尿病性足病変の治療    
a) 内科医の立場から 富田 益臣 472
b) 外科医の立場から 大浦 紀彦 476
c) 我が国におけるマゴットセラピーの有用性と問題点 宮本 正章 481
d) 糖尿病性潰瘍患者に対する血管再生治療(細胞治療) 田中 里佳 493
7. 糖尿病に起因,関連する疾患    
1) 歯周病 西村 英紀 499
2) 認知症 櫻井  孝 503
3) 感染症 耒海 公彦 507
4) 骨粗鬆症 森  博子 511
5) 睡眠障害,睡眠時呼吸障害 本庶 祥子 515
6) 勃起障害 中島 耕一 520
7) うつ病 峯山 智佳 524
8) NAFLD,NASH 三宅 映己 528
9) 慢性閉塞性肺疾患(COPD) 田川 暁大 533
8. 糖尿病に起因する動脈硬化の治療法    
  糖尿病を有する末梢動脈疾患に対する血行再建 半田 宣弘 537
9. 糖尿病と発がんとの関連    
1) 糖尿病による発がん・がん死に関するリスク調査 能登  洋 542
2) 糖尿病とがんに関する大規模疫学調査 津金昌一郎 546
3) 糖尿病に伴う発がんメカニズム    
a. インスリンおよびインスリン様成長因子と発がん 小川  渉 552
b. アディポネクチン/AdipoRとがんの関係 北山 丈二 556
4) 耐糖能異常・糖尿病と各種臓器がんの関連性    
a. 糖尿病と膵がん 堤  宏介 561
b. 糖尿病と肝がん 田浦 直太 566
c. 糖尿病と大腸がん 濱口 真英 573
d. 糖尿病と胃がん 板谷 優子 578
e. 糖尿病と前立腺がん 武内  巧 582
f. 糖尿病と女性のがん 金内 優典 586
]. 糖尿病診療における医療連携    
1. クリニカルパスの活用の現状と今後の課題 池田 正毅 593
2. 糖尿病非専門医との地域医療連携 酒井 武則 599
3. 循環型医療連携の現状と今後の課題 平井 愛山 604
]T. 糖尿病患者の教育・看護    
1. 米国糖尿病教育者協会の糖尿病自己管理教育 森川 浩子 617
2. インスリン自己注射と患者教育 川角 正彦 624
3. 教育入院における患者教育の意義 松本 一成 628
4. 糖尿病患者の心理指導 瀧本 奈奈 633
]U. 特 論    
1. 糖尿病と時計遺伝子 為本 浩至 643
2. 高アディポネクチン血症と寿命 新井 康通 648
3. 糖尿病予防におけるスポートロジーの役割 河盛 隆造 653
4. 糖尿病専門医育成の現状と課題 中森 芳宜 659
5. 糖尿病治療における医療経済とその問題点 下田 将司 663
6. 新生児低血糖症の病態・診断・治療 長嶋 一昭 667
7. 低血糖による認知機能障害 荒木  厚 671


ご注文 HOME