HOME
月刊誌
増刊号
領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

2011年 増刊号

認知症学(下)
−その解明と治療の最新知見−

 

標題

トップオーサー

頁数

  序 文─先制医療と認知症予防の展望─ 荒井 啓行 1
V. 臨 床 編    
7. 認知症の薬物治療    
1) 薬物治療の現状と展望:概 論 杉本 八郎 9
2) 各 論    
a. 臨床研究とGCP:最近の動向 谷内 一彦 16
b. 服薬コンプライアンスとアドヒアランス 鳥羽 研二 22
c. 保険収載されている抗認知症薬    
a) 塩酸ドネぺジル 本間  昭 26
b) ガランタミン 下濱  俊 31
c) リバスチグミン 門司  晃 36
d) メマンチン 藤本 健一 41
d. 抗うつ薬 鈴木 正利 47
e. 抗精神病薬 田中 稔久 52
f. 抗不安薬 岡村  毅 57
g. 漢方治療のEBM(evidence-based medicine) 松本 欣三 62
h. イチョウ葉エキス・魚油・その他の代替医療 橋本 道男 70
i. 根本治療薬(disease modifying drug)開発の動向    
a) Aβを標的とする免疫療法 田平  武 77
b) γセクレターゼ阻害(修飾)薬 岩井 晃彦 83
c) βセクレターゼ阻害薬 福元 宏明 88
d) タウを標的とした認知症治療薬 古川 勝敏 93
8. 認知症の非薬物治療とそのEBM(evidence-based medicine)    
1) 非薬物療法の現状と展望:概 論 山口 晴保 98
2) 各 論    
a. パーソンセンタードケア 高橋  智 104
b. 音楽療法 田中 志子 108
c. 回想療法 福原 藍加 112
d. 現実見当識訓練 長谷部雅美 117
e. 認知症リハビリテーション 旭  俊臣 122
f. 能力活用セラピー 多湖 光宗 126
g. アロマ療法 大野 江美 131
h. バリデーション療法・その他 川原 礼子 136
9. 薬剤誘発性認知症(状態)    
1) 薬剤誘発性認知症:概 論 大黒 正志 141
2) 各 論    
a. 高齢者薬物療法の留意点と薬物有害事象 秋下 雅弘 149
b. 三環系抗うつ薬 荒井 秀典 153
c. ベンゾジアゼピン系抗不安薬と睡眠薬 中野 博司 157
d. 抗精神病薬 北村 大史 162
e. 循環器治療薬 江頭 正人 166
f. アルコール性認知症とコルサコフ症候群 松下 幸生 170
g. せん妄誘発剤  水上 勝義 176
10. 生活習慣病における認知症予防    
1) 生活習慣病における認知症予防:概論 岩本 俊彦 180
2) 各 論    
a. 高血圧治療と認知症予防 里  直行 186
b. 糖尿病治療と認知症予防 羽生 春夫 193
c. 脂質異常症治療と認知症予防 小林 一貴 197
d. メタボリックシンドローム是正と認知症予防 荒木  厚 202
e. 運動による認知症予防 永富 良一 207
f. 社会的活動による認知症予防 川島 隆太 212
g. 飲酒コントロールによる認知症予防 松井 敏史 217
h. 食事・栄養管理による認知症予防 山下 一也 223
11. アルツハイマー病    
1) アルツハイマー病研究の現状と展望:概 論 荒井 啓行 229
2) 各 論    
a. アミロイド仮説 柳澤 勝彦 236
b. 概念とアルツハイマー病診断基準(NINCDS-ADRDA) 玉岡  晃 240
c. 家族性アルツハイマー病 成瀬 紘也 246
d. 孤発性アルツハイマー病 宮川 統爾 252
e. 臨床経過と日常診療における診断・治療のポイント 藤本 直規 257
f. CERAD基準 秋山 治彦 264
g. 国際アルツハイマー病協会から提唱されたアルツハイマー病の新概念2010 柴田 展人 270
h. アミロイド血管症・脳出血および脳表ヘモジデリン沈着症 山崎 貴史 274
i. 若年性アルツハイマー病 三山 吉夫 279
j. Posterior cortical atrophy 河村  満 284
12. 血管性認知症とその類縁疾患    
1) Vascular dementia(脳血管性認知症)とvascular cognitive impairment(脳血管性認知障害)― 用語とその定義の混乱に関する考察 ― 篠原 幸人 288
2) 各 論    
a. 加齢と血管の老化 飯島 勝矢 294
b. 概念と血管性認知症診断基準(NINDS-AIREN) 宇高不可思 300
c. Hachinskiの虚血スコア 新堂 晃大 305
d. 血管性認知症の臨床病型分類 高野 大樹 310
e. 臨床経過と日常診療における診断・治療のポイント 吉崎 崇仁 315
f. CADASIL(皮質下梗塞および白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症)とCARASIL(皮質下梗塞と白質脳症を伴う脳常染色体劣性動脈症) 加藤 泰介 320
g. Vascular cognitive impairment 布村 明彦 325
h. 脳血管障害を有するアルツハイマー病(AD with CVD)と混合型認知症(CD) 小林 祥泰 331
i. 血管性パーキンソニズム 葛原 茂樹 335
13. レビー小体型認知症    
1) レビー小体型認知症:概論 小阪 憲司 339
2) 各 論    
a. レビー小体型認知症の診断基準 小田原俊成 346
b. Parkinson’s disease with dementia (PDD) 武田  篤 350
c. 臨床経過と日常診療における診断・治療のポイント 植村 健吾 356
d. Dementia with Lewy bodies(DLB)の臨床症候と生理学 長濱 康弘 361
e. Neuroleptic supersensitivity 小田 陽彦 367
14. 前頭側頭葉変性症とその関連疾患    
1) タウオパチーの概念とPick complex 福井 俊哉 371
2) 前頭側頭葉変性症の最近の病理学的分類 岡本 幸市 375
3) FTDP-17の分子生物学 團  彩帆 379
4) TDP-43陽性神経細胞内封入体を伴う前頭側頭葉変性症と認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症 岸本 由紀 384
5) 筋萎縮性側索硬化症とFUS/TLS 鈴木 直輝 389
6) 進行性核上性麻痺(PSP)の疾患概念とPSP診断基準 伊藤 瑞規 394
7) CBDの疾患概念と診断基準 阿部 康二 399
15. プリオン病の診断と治療    
1) プリオン病の疫学と概論 金子 清俊 405
2) 各 論    
a. 孤発性プリオン病    
a) Creutzfeldt-Jakob病と治療薬開発 逆瀬川裕二 411
b) 医原性Creutzfeldt-Jakob病 西澤 正豊 415
c) 変異型Creutzfeldt-Jakob病 八谷 如美 419
d) Kuru 佐藤 克也 423
b. 遺伝性プリオン病    
a) 遺伝性Creutzfeldt-Jakob病 樋口雄二郎 427
b) Gerstmann-Straussler-Scheinker病(GSS) 冨滿 弘之 432
c) 致死性家族性不眠症 野崎 一朗 438
16. 近年注目されている認知症    
1) 嗜銀顆粒性認知症 村山 繁雄 442
2) 神経原線維変化型老年期認知症 山田 正仁 446
3) 石灰沈着を伴うびまん性神経原線維変化病 藁谷 正明 451
4) グアムと紀伊半島にみられるparkinsonism-ALS-dementia複合 葛原 茂樹 455
5) 特発性正常圧水頭症の概念と診断基準 新井  一 461
6) Dementia pugilistica 山根 冠児 466
7) 脱髄疾患における認知症 藤盛 寿一 470
17. MCI(mild cognitive impairment:軽度認知障害)とその関連概念    
1) AAMI(age-associated memory impairment)とAACD(aging-associated cognitive decline) 佐々木貴浩 474
2) Benign senescent forgetfulness 石塚 直樹 479
3) CIND (Cognitive impairment no dementia) 久永 明人 482
4) Conversionとreversion 東海林幹夫 486
5) Amnestic MCIとnon-amnestic MCI 浦上 克哉 493
18. 認知症の重症化に伴う医学的諸問題    
1) 認知症の重症化に伴う医学的諸問題:概 論 荒井 啓行 499
2) 各 論    
a. 老年症候群と高齢者総合機能評価 神崎 恒一 503
b. 口腔ケア 角  保徳 513
c. 摂食・嚥下障害 海老原 覚 517
d. 誤嚥性肺炎の診断と治療と予防 大類  孝 522
e. 中心静脈栄養法(TPN)とPEG 小坂 陽一 527
f. てんかん発作 徳田 隆彦 535
g. 低栄養状態とサルコぺニア 葛谷 雅文 540
h. 転倒と骨折 細井 孝之 544
i. 排尿障害と失禁 三浦 久幸 552
j. 介護保険制度と在宅医療 遠藤 英俊 557
k. 認知症を扱う医療スタッフの養成    
a) サポート医と介護研修 鷲見 幸彦 561
b) 日本認知症学会専門医 中島 健二 565
c) 日本老年精神医学会専門医 天野 直二 569
d) 認知症ケア専門士 本間  昭 572
19. 特 論    
1) 認知症疾患治療ガイドライン2010について 和田 健二 576
2) 基礎加齢医学からみたアルツハイマー病研究 清水 孝彦 582
3) 老年社会科学からみた認知症 長田 久雄 588
4) 老年看護学からみた認知症 島橋  誠 592
5) 社会保障からみた認知症 宮永 和夫 600
6) 老年歯科医学からみた認知症 森戸 光彦 613


ご注文 HOME