日本臨牀 74巻9号(通巻第1105号)
老化制御と疾患−エイジング研究の進歩−
★カラー図説:加齢のメカニズム 清水 逸平 1414
I.総 論  
 1.老化研究の歴史 赤澤  宏 1422
 2.老化制御・抗加齢医学の現況と展望 近藤 祥司 1429
II.老化制御因子  
 1.インスリン/IGF-1シグナルと老化 笹子 敬洋 1435
 2.Inflammaging 大石由美子 1441
 3.老化関連疾患におけるNAD+合成系・ミトコンドリアサーチュイン
  SIRT3の生理学的重要性と治療標的としての可能性
山口慎太郎 1447
 4.ミトコンドリアと老化 太田 成男 1456
 5.オートファジーと老化 森下 英晃 1461
 6.Klotho遺伝子と老化 黒尾  誠 1467
 7.概日時計システムと老化 津山  淳 1474
 8.mTORによる寿命調節 原  賢太 1479
 9.テロメア・テロメレースによる老化制御 林  眞理 1485
10.癌抑制遺伝子p53による老化制御機構 勝海 悟郎 1491
III.老化制御と疾患  
 1.免疫老化制御機構 磯部 健一 1497
 2.造血幹細胞の老化と造血腫瘍 仁田英里子 1502
 3.老化制御と循環器疾患 佐野 元昭 1508
 4.老化制御と代謝性疾患 高橋  圭 1513
 5.老化制御と認知症 里  直行 1518
 6.老化制御と骨代謝 小川 純人 1526
 7.老化制御と腎疾患 脇野  修 1531
 8.老化制御と皮膚疾患 米井 嘉一 1541
 9.老化と癌(肝発癌の見地から) 砂子阪 肇 1548
10.老化とサルコペニア 土田 邦博 1554
11.再生医療 iPSと老化 佐久間一基 1560
IV.特 論  
 1.食餌制限による寿命制御機構 宇野 雅晴 1565
 2.早老症の分子機序 清水 孝彦 1572
 3.認知機能を高める運動効果と抗加齢 島  孟留 1577
綜説シリーズ−現代医学の焦点(403)  
レニン・アンジオテンシン系 protective arm 研究の現況と展望 堀内 正嗣 1583



ご注文 HOME