HOME
月刊誌
増刊号
新領域別
症候群
単行本
注文
バック
ナンバー
検索

日本臨牀 月刊誌(2003年)

多発性硬化症
(61巻08号)


(品切れ)

標題

トップオーサー

頁数

カラー図説:多発性硬化症の病理学 調   輝男 1280
概 論    
 多発性硬化症の疾患概念、病因、診断基準 齋田 孝彦 1285
 多発性硬化症の臨床病型と免疫病態 藤原 一男 1293
 多発性硬化症の臨床疫学 吉良 潤一 1300
基礎研究の進歩    
 多発性硬化症の疾患感受性遺伝子 深澤 俊行 1311
 多発性硬化症とHeat shock protein 105 三野原元澄 1317
 アポトーシス機構と自己免疫性脳脊髄炎 奥田 佳延 1323
 多発性硬化症の発症機構とNK細胞/NKT細胞 山村   隆 1329
臨床研究の進歩    
 検査・診断法の進歩    
   臨床診断法(脳脊髄液) 三井 隆男 1335
   MRI診断法 中島 一郎 1340
   電気生理学的診断法 黒川 智美 1347
 治 療    
   対症療法 本田英比古 1355
   ステロイド療法 大石 知瑞子 1361
   免疫療法     
     インターフェロン 越智 博文 1367
     免疫グロブリン療法 太田 宏平 1374
     新しい免疫調整薬 郡山 達男 1381
   血液浄化療法 野村 恭一 1388
 多発性硬化症の予後と予測因子 松井   真 1396
臨床免疫学    
 血液脳関門の破綻の機序とその修復 神田   隆 1402
 Th1/Th2バランスの機能的意義 近藤 誉之 1409
 活動期におけるIL-18の役割 深浦 彦彰 1416
 ケモカイン・ケモカイン受容体の意義 三須 建郎 1422
 脳病巣のサイトカイン動態 加藤 秀紀 1428
特 論    
 MRSの臨床応用 渡辺 宏久 1435
 新しい合成糖脂質の多発性硬化症への応用 宮本 勝一 1442
 進行型多発性硬化症とその治療 小澤 恭子 1449
 アトルバスタチンと多発性硬化症 高   昌星 1455
総説シリーズ--現代医学の焦点(251)    
 術後肺血栓塞栓症に関する最新研究動向 中村 真潮 1463


ご注文 HOME